8月の園芸活動② 2階入所フロアのベランダにお花を植えました
- suzuki0374
- 2024年8月9日
- 読了時間: 2分

6月中旬に花壇にマリーゴールドの種をまきました。
自家採取した種だったので、ちゃんと芽が出てくるか不安だったので、たくさんまいたところ・・・



たくさん芽が出てきてあっという間に大きくなりました(;^_^A
花壇の前をリハビリで通る利用者様から毎回、「ちょっと多すぎるね」とご指摘を受け・・・💦間引きをしました。
間引きした苗を2階入所フロアのベランダの花壇に植え替えをしました。
長―く伸びていたので支柱にくくり付けて頂きました。



「外に出るの久しぶり」
「暖かいね」
「これはなんてお花?」
「お花が好きで自宅でも色々育てていましたよ」
など、皆さん笑顔でたくさんお話ししてくださいました。
手際も良く、あっという間に植えてくださいました✨
「今は植えたばかりだから元気がないけど、明日にはしっかりなるよ」と話されながら丁寧に水やりもしてくださいました。
プランターに挿し木で増やしたコリウスやミント、1階庭の花壇に植えてあったペンタスも植え替えしました。
「いい香りがする」
「ベランダからお花が見えると心が豊かになるわね」
「私もお花を植えたい」と立候補してくださった方も!
皆さんが以前お家で育てていたお花屋や野菜のお話をたくさん聞かせて頂きました✨








これから少しずつ、種類や量を増やしていけたらと思います(^^♪
食堂からも見える場所に設置しましたので、生長を見守ってくださいね!
Comments