7月の園芸活動⑦ 縁日の準備~貝殻のストラップ~
- suzuki0374
- 7月29日
- 読了時間: 1分

サルボウという貝を使ってストラップを作りました。
サルボウには穴が開いていることが多く、これはツメタガイという肉食の貝があけた穴です。
この穴を活用してストラップを作ります✨
全てのサルボウに穴が開いているわけではないので、穴が開いていないものは人力で穴をあけました。
レジン液を流し込み、濃さの違う青で色付けした土台の上に、
白いレジンを塗って、透明のレジンをつけると・・・
泡の模様ができました!


細かい作業ですが、手先の器用な利用者様の手にかかると、
あっという間に完成ですΣ(・ω・ノ)ノ!
毎度、「これは数日掛けてやろう」と計画して皆様のもとへ伺うのですが、エンジンのかかった皆様のスピードと完成度の高さに圧倒され、「参りました」の一言ですm(__)m
シェルや貝を飾りにつけて



海レジンの完成です!
ストラップが完成しました!

皆様の車椅子や杖につけて使って頂きたいな~😊と思っています♪
コメント