top of page

5月の園芸活動② お花の種まきをしました

  • suzuki0374
  • 5月10日
  • 読了時間: 1分




4月上旬~5月上旬にかけて、お花の種まきを行いました。


桜が散った後より、暖かな日が続いてきましたので、まずは、藍の種まきをしました。





昨年のことを覚えてくださっており、

「今年も藍染させてね」

「今度の縁日でも作品作って売りたいですね」

など、皆様楽しみにされています😊


一足先に3月中旬に6階の花壇に蒔いた種はたくさん芽が出てきました。




昨年藍を植えた2階の花壇には、こぼれ種から芽が出てすでにこんなに大きくなっています!







他にはひまわり、マリーゴールド、日日草、百日草、コスモス・・・などなどの種をまきました。


朝顔、ひょうたん、ヘチマはグリーンカーテンにしようと思います!

こちらはプランターに直接種まきしました♪





今回植えた朝顔は頂いた種なのですが、「NAOKO☆朝顔」と言うそうです。




宇宙飛行士の山崎直子さんが2010年に宇宙へ行かれた時に連れて行った朝顔の種の子孫(15代目)とのことです。宇宙旅行をして来たなんてロマンを感じますね~。

「宇宙旅行に行ってきた種なの?すごいわね~」

「どんなお花が咲くのかしら。楽しみね」

と皆様興味津々のご様子でした。


蒔いた種から次々と芽が🌱出てきています♪






これからお世話をしながら大切に育てていきましょう~✨✨

Comments


​まずはお気軽にご相談ください

介護老人保健施設 ひぐらしの里

​ 住所 

東京都荒川区西日暮里1-4-1

​ TEL 

Instagram_Glyph_Black.jpg
bottom of page