8月の園芸活動③ 植物の水やりを日課に(2階入所フロア)
- suzuki0374
- 2024年8月13日
- 読了時間: 2分

8月8日にベランダにお花を植えました。
植物を植えた後に必要なことと言えば・・・

そう、日々のお手入れですね!
中でもこの時期の水やりは毎日のお手入れでは必要不可欠な作業となっています!
植え付けした次の日から2階フロアの利用者様と共にベランダの水やりを開始しました。
暑いので、朝一番で利用者の皆さんと一緒に、数分ずつ交代で水やりをしています。


ベランダに出ると、皆さんの第一声が、
「わあー、外に出るの久しぶり!」と、歓声が上がります。
その次に
「やっぱり外は暑いわね」
「今日は暑いね」
と、暑さに関するコメントが続きます。
暑さより、外に出た解放感が勝つようです(^^)
お部屋の中からは分からない季節感を感じて頂けているようです。
中には、外気に当たったとたん、「あったかい~」と話される強者も・・・(◎_◎;)冷房で冷えた身体が温まったのでしょうか・・・?!


「しっかりしてきたわね」
「元気に育ってね」
「いつ頃花が咲くかな?どんなお花かな?楽しみね」
など、皆さん優しく声をかけてくださいます。
優しい言葉をかけてもらってお花たちもなんだか嬉しそう・・・?!

暑いので、一人数分ほどの外気欲ですが、気分転換や生活のメリハリなどの目的で、朝日を浴びて一日を元気に過ごせるよう、毎朝の水やりを日課にしていきたいと思います!一緒にお花たちの生長を楽しみに、お世話していきましょう!
Kommentare